インターネットバンキング(個人向け)の「代表口座」を変更したいのですが?
インターネットバンキングの「代表口座」は変更できません。 「代表口座」を変更したい場合は、現在のご契約を一旦解約いただき、変更をご希望の口座で新たにインターネットバンキングをお申込みください。(代表口座のご契約を解約された2営業日以降に新たに登録する口座で新規契約が可能となります。) インターネットバンキ... 詳細表示
とりぎんアプリに登録したメールアドレスを変更したいのですが?
アプリホーム画面左上の「メニュー(三本線)」→「アプリ設定」→「メールアドレス変更」よりメールアドレスの変更を行ってください。 詳細表示
アプリホーム画面左上の「メニュー(三本線)」→「アプリ設定」→「アプリ暗証番号設定」よりアプリ暗証番号の変更を行ってください。 詳細表示
法人インターネットバンキングで振込先口座の登録操作方法はどのようにすればよいですか?
以下の流れに沿って手続きしてください。 ログイン後、「照会・振込振替サービス」→「振込・振替」→「振込先の管理」をクリックしてください。 振込先を新規に登録される場合は「新規登録」または「参照登録へ」より登録してください。 (参照登録の場合は総合振込先より選択いただけます) ※登録先口座を変更したい場... 詳細表示
法人インターネットバンキングから、でんさいネットサービスにアクセスできないのですが?
法人インターネットバンキングの管理者ユーザ・一般ユーザがでんさいネットサービスをはじめて利用される場合、マスターユーザの操作で利用権限を付与していただく必要があります。 詳しくこちらをご覧ください。 詳細表示
「総合振込」「給与振込」は、1件ごとの振込金額に限度額はありますか?
1件あたりの限度額はありませんが、1日あたりの限度額はあります。 1日あたりの限度額は、総合振込や給与振込などの各振込毎9,000万円、かつ、お客さまのご指定になられた限度額の範囲内での取扱いとなります。 詳細表示
「一括データ伝送サービス(総合振込、給与振込、地方税納付、口座振替、代金回収)」で、作成中のデ...
取引データの保存期限は最終操作の次の日から70日です。また、承認待ちデータの有効期限も同様です。(ただし、有効期限が土日・休止日の場合は直前の営業日となります。) 詳細表示
「総合振込、給与振込、口座振替、代金回収」で、一度承認した取引内容を修正・取消したいのですが?
一度承認されたお取引について、以下の場合は取消をすることができます。以下の期限を過ぎてしまった場合(法人インターネットバンキングの「承認取消可能取引一覧」に表示されない場合)は、取消操作ができませんので、お客さまのお取引店にご連絡ください。 承認操作日を含めて3営業日後の17:00まで 承認期限が3営業日以内... 詳細表示
法人インターネットバンキングで振込時に依頼人名を変更することはできますか?
振込振替については変更していただけます。半角20文字以内でご入力いただいた文字が受取人様へ通知されます。 ※総合振込、給与(賞与)振込については変更できません。 詳細表示
法人インターネットバンキングの事前登録振込振替方式で利用する振込・振替先の口座(事前登録口座)...
利用口座1口座につき、最大999先まで振込・振替先を登録できます。ご利用の場合は、事前にお届けが必要となります。 詳細表示
76件中 41 - 50 件を表示