とりぎんアプリやインターネットバンキング(個人向け)でカードローンの残高を確認する方法を知りた...
カードローン口座を「とりぎんアプリ」や「インターネットバンキング(個人向け)」のサービス利用口座に登録すると、残高と入出金明細を確認できます。 ※返済口座不要型のカードローン口座については、利用口座への登録はできません。 <とりぎんアプリでのサービス利用口座登録手順> アプリトップ画面[口座一覧 家族口座照... 詳細表示
代表口座は1口座、関連口座は19口座を登録することができます。 詳細表示
とりぎんアプリの「家族口座照会サービス」の登録時に「BB340」のエラーとなり登録できません。...
登録時に入力いただいた「ご家族等(見守る方)」が、とりぎんアプリをご利用されていないことによりエラーとなります。 家族口座照会サービスは、口座情報を提供する申込人様(見守られる方)およびご家族等(見守る方)の両方が、とりぎんアプリのご利用と代表口座の登録が必要となります。 ご家族等(見守る方)による、とりぎん... 詳細表示
次の事が考えられます。 1.「登録したい口座」が、既に別の「インターネットバンキング(個人向け)」の契約口座となっている。 <解決方法> ①「登録したい口座」のインターネットバンキング契約を解約してください。 (インターネットバンキングの関連口座として登録されている場合は、関連口座削除をしてください... 詳細表示
とりぎんアプリホーム画面の左上「メニュー(三本線)」→「アプリ設定」→「口座設定」をタップし、削除したい口座を選択のうえ、「口座削除」をタップしてください。 ※関連口座の削除がアプリに反映されるまで2営業日程度かかります。 詳細表示
とりぎんアプリの照会専用口座が表示されなくなりました。家族等の口座を見る方法はありますか?
照会専用口座は、2025年7月21日にサービスの提供を終了したしました。 ご家族等の口座照会をご希望の場合は、とりぎんアプリの「家族口座照会」をご利用ください。 「家族口座照会」のサービス内容はこちらをご確認ください。 詳細表示
とりぎんアプリの「家族口座照会サービス」を利用するための手続きを教えてほしいのですが?
「家族口座照会サービス」は、口座情報を提供する申込人様(見守られる方)がとりぎんアプリで以下を登録することでご利用いただけます。 ご家族等(見守る方)の情報(とりぎんアプリ代表口座の店番および口座番号、氏名、続柄) 見守られる口座(見せる口座) ご家族等(見守る方)に見せる(照会)口座情報の範囲:口座残高の... 詳細表示
スマート通帳にセットされた総合口座定期の口座番号がわかりません。とりぎんアプリの関連口座に登録...
スマート通帳の場合は、総合口座定期の口座番号が分からなくても、「口座一覧 家族口座照会」をタップし「口座を追加」より登録ができます。 ※スマート通帳の場合は科目の「総合口座定期」を選択すると普通預金の口座番号が表示されますので、該当のスマート通帳の普通預金の口座番号を選択してください。 詳細表示
とりぎんアプリの「家族口座照会サービス」を利用するために準備するものはありますか?
【口座情報を提供する申込人様(見守られる方)が準備するもの】 とりぎんアプリの利用登録(代表口座登録) ご家族等に複数の口座(代表口座以外)を提供する場合は関連口座への登録 ご家族等(見守る方)のとりぎんアプリ代表口座の店番および口座番号 【ご家族等(見守る方)が準備するもの】 とりぎんアプリの利用... 詳細表示
とりぎんアプリの「家族口座照会サービス」の利用条件を教えてほしいのですが?
口座情報を提供する申込人様(見守られる方)およびご家族等(見守る方)の両者が、とりぎんアプリのご利用と代表口座の登録が必要となります。 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示