鳥取銀行の返済用普通預金口座に返済金額相当をご入金いただければ、ご返済としてお引落しさせていただきます。 ただし、返済日の翌日以降にお引落しとなった場合、ご返済金額に加えて延滞された日数分の遅延損害金が合わせて引落しされます。 詳細表示
「固定金利特約の終了のお知らせ」が届いたので、手続き方法を知りたい
お客様のご意向によりお手続きが異なります。 特約期間終了後、固定金利の再選択を希望される場 固定金利期間に関する特約書をご提出してただく必要がございます。 お手続きの方法についてはお取引店までお問い合わせください。 ※固定金利の再選択を希望される場合、固定金利特約選択手数料が必要となります。 特約期間終了後... 詳細表示
「とりぎんインターネットバンキング」、または、「お借入店」にて繰上返済のお手続きが可能です。 一部繰上返済 インターネットバンキングでのお手続きの場合 インターネットバンキングにログイン 「カードローン 住宅ローン」を選択 「住宅ローン照会・条件変更」を選択 「残高照会・返済予定表照会・繰上返済予約」... 詳細表示
お届けのご住所にお送りしている返済予定表でご確認いただけます。 また、とりぎんインターネットバンキングでもご確認いただけます。 (ご利用に際しては、住宅ローンのご返済用預金口座を「ご利用口座」にご登録いただく必要がございます。) インターネットバンキングでのお手続き とりぎんインターネットバンキングにログ... 詳細表示
ローンの来店契約の場合、平日になかなか銀行に行けません。土日に相談することはできますか?
来店契約の場合、土・日も営業のローンプラザをご利用ください。 混雑する場合もございますので、事前にお電話をいただくことをおすすめします。 詳細表示
ご返済期間満了前に繰上完済される場合 全額繰上返済には所定の手数料がかかります。手数料については窓口までお問い合わせください。 ご完済希望日の10営業日前までに住宅ローンのお取引店までお申出ください。 ご完済にかかる書類(ご契約書類、抵当権抹消に必要な書類等)をご用意するために、時間がかかる場合がございます... 詳細表示
住宅ローンに関する専門スタッフが常駐する「とりぎんローンプラザ」であれば土日もご相談いただけます。 「とりぎんローンプラザ」の詳細はこちら 詳細表示
店頭窓口にて発行が可能ですので、お取引店にお問合せください。 ※残高証明書の発行にあたっては、当行所定の発行手数料が必要となります。 ※お電話やメールによるご依頼での残高証明書の発行は出来ません。 詳細表示
条件変更のお手続きが必要となりますので、お取引店へお問合せください。 ※お手続きには、所定の手数料がかかる場合がございます。 詳細表示
「連帯債務」でのお借入れが可能です。 例えば、ご夫婦でお借入れする場合、夫と妻で1口の住宅ローンをお借入れする「連帯債務」でのお取組が可能です。 「住宅ローン」について詳しくはこちら 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示