お引越しなどでご住所やお電話番号が変わった場合は、とりぎんアプリ・インターネットバンキングにてお手続きいただけます。 スマートフォンをお持ちでない、アプリ未登録かつお届けの電話番号を変更する場合など、とりぎんアプリやインターネットバンキングがご利用いただけない場合は、お手数ですが、最寄りの窓口へご来店ください。... 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の振込・振替の限度額はいくらですか?
インターネットバンキングでは初期設定として1日あたりの振込・振替限度額を20万円で設定させていただきます。 限度額の変更を希望される場合、インターネットバンキングから変更のお手続きをしてください。 お手続き方法 インターネットバンキングにログイン [各種利用設定]を選択 [振込・振替限度額変更]を選択 ... 詳細表示
とりぎんアプリやインターネットバンキング(個人向け)でカードローンの残高を確認する方法を知りた...
カードローン口座を「とりぎんアプリ」や「インターネットバンキング(個人向け)」のサービス利用口座に登録すると、残高と入出金明細を確認できます。 ※返済口座不要型のカードローン口座については、利用口座への登録はできません。 <とりぎんアプリでのサービス利用口座登録手順> アプリトップ画面[口座一覧 家族口座照... 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で振込先の名義や口座番号を間違えて振込の依頼をしてしまった...
口座が存在しない等の理由で振込先の金融機関から資金が返ってきた場合は、お客さまの振込資金引落口座にご入金します。 なお、間違った振込についても、当行がいただいた振込手数料はお客さまにはお返しできません。 また、再度、正しい振込先への振込をご依頼いただく場合は、再度振込手数料を頂戴します。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の振替・振込サービスでは、どのようなことができますか?
振替 サービス利用口座間の資金移動取引です。 振込 都度指定振込 (当行本支店および当行以外の口座を入金指定口座とする資金移動取引です。) 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の振込を取消し(振込の組戻)をしたいのですが?
振込の取消(振込の組戻)は、お引落し口座の支店の窓口での手続きをお願いいたします。 ご来店時にお持ちいただくもの 代表口座の通帳(代表口座がスマート通帳の場合はキャッシュカードをお持ちください) お届印(ご印鑑の届け出があるお客さまのみ) 組戻手数料1,100円(消費税込) 【注意事項】 受取... 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で、定額自動送金サービスを利用していますが、振込指定日に指...
指定口座の残高が引落金額に満たない場合はその月の振込は行いませんので、ご注意ください。 (振込資金および振込手数料は振込指定日の前日までに指定口座にご入金ください。) 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の振込・振替の限度額を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
限度額の変更を希望される場合、インターネットバンキングから変更のお手続きをしてください。 お手続き方法 インターネットバンキングにログイン [各種利用設定]を選択 [振込・振替限度額変更]を選択 1日あたりの振込・振替の限度額を変更 ※限度額は、ワンタイムパスワードをご利用中のお客さまは0万円から... 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で、定額自動送金サービスを利用していますが、金額や振込日の...
インターネットバンキングでの変更手続きはできませんので、解約申込後に改めて新規申込を行っていただくか、当行窓口にてお手続きをお願いします。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の振込を利用するにあたって何か制約事項はありますか?
都度指定振込についてはワンタイムパスワードをご利用の方のみご利用可能です。 ワンタイムパスワードをご利用いただけないお客さまはインターネットバンキング画面(振込先口座の事前登録)にて振込先の登録を依頼することにより登録された振込先への振込が可能となります。 ただし、インターネットバンキングへの振込先の反映に... 詳細表示
78件中 1 - 10 件を表示