未利用口座を解約したいのですが、通帳やキャッシュカード・届出印が無い場合、解約するにはどのよう...
通帳名義人ご本人が最寄りの鳥取銀行本支店に、以下の書類をお持ちいただき手続きをお願いいたします。 顔写真付きの本人確認資料 通帳・キャッシュカード(紛失されている場合は不要) 届出のご印鑑(印鑑を紛失されている場合は新しいご印鑑) 詳細表示
未利用口座の案内が届きましたが、県外に住んでおり近くに鳥取銀行の店舗や ATM がない場合はど...
入出金の場合はコンビニATM 等で利用可能です(手数料がかかる場合がありますのでご留意ください)。 口座解約については、窓口でのお取り扱いのみとなります。ご了承ください。 詳細表示
未利用口座として自動解約された口座を再利用(復活)することはできますか?
すでに自動解約されたお口座につきましては再利用(復活)することはできません。 改めてお口座開設をお願いします。 詳細表示
未利用口座の残高が 0 円です。そのまま利用しなければ口座が自動で解約になりますか?
手数料引落日の前日までに入出金が無い場合、お口座を自動で解約させていただきます。 お口座が不要な場合は特段のお手続きは必要ありません。なお、口座残高 1,320 円未満であれば口座残高全額を手数料としてお引落しさせていただいた上で、お口座は自動解約させていただきます。 1,320 円以上の残高がある場合は、来... 詳細表示
未利用口座の案内がきました。本人が死亡している場合、どうすればよいですか?
相続手続きをご希望の場合は、最寄りの鳥取銀行にご来店をお願いいたします。(通帳等あればお持ちください) 詳細表示
住所変更のお手続きをお願いします。 詳細表示
未利用口座が自動解約になった場合、通帳・キャッシュカードは処分してもよいですか?
自動解約となった場合、その後、通帳・キャッシュカードはご利用できません。ご自身で裁断等していただきますようお願いします。 詳細表示
未利用口座を解約したい場合、どのような手続きをすればよいですか?
最寄りの鳥取銀行本支店に、以下の書類をお持ちのうえご来店ください。 通帳 (スマート通帳・Web口座の場合は不要) キャッシュカード (発行されている場合) お届けのご印鑑 顔写真付きの本人確認資料 ※なお、お届けの住所・氏名が変更になっている場合や、通帳・キャッシュカード・ご印鑑を紛失されてい... 詳細表示
長期間ご利用されていない「未利用口座」は不正利用の原因になりやすいとされており、未利用口座の発生を抑えることで不正利用を抑止することを目的としております。 詳細表示
未利用口座の対象口座に、法人インターネットバンキング契約があります。未利用口座が自動解約となっ...
自動解約となった場合、未利用口座でご利用いただいていた各種サービスに関しましても解除させていただきます。 ご了承ください。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示