インターネットバンキング(個人向け)のセキュリティはどうなっていますか?
インターネット上の盗難・改ざん・システムへの不正侵入などに対して、暗号化通信方式を採用し、また、24時間のアクセス監視を行うなどの安全面への配慮を行っております。 また、ログインパスワードを入力していただくことにより、第三者のなりすましや通信内容の傍受を防いでいます。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で積立式定期預金新規口座開設はできますか?
インターネットバンキングによる積立式定期預金の口座開設はできません。 大変恐れ入りますが、当行本支店の窓口にてお申し込みください。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の積立式定期預金サービスはどのようなサービスですか?
インターネットバンキングで積立式定期預金の随時預入、払出(中途解約)、明細照会ができるサービスとなります。 ※インターネットバンキングでの積立式定期預金の口座開設はできません 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)での定期預金の満期解約予約はいつからできますか?
預入日以降満期日前日まで可能です。ただし満期解約予約の取消はできません。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の定期預金サービスは、どの口座でも利用できますか?
インターネットバンキングに事前にご登録いただいた定期預金口座がご利用いただけます。 なお、定期預金資金のお支払口座は、代表口座・利用口座(普通預金・貯蓄預金)とさせていただきます。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で振込依頼の途中で、通信障害等により接続が切れた場合は、ど...
お取引メニューの中にある「ご依頼内容の照会(振替・振込照会)」でご照会いただくと、ご依頼の途中で切断されたお取引きを当行が正常に受け付けたかどうかが分かります。 ただし、この照会結果は正常に受付したたかどうかを表示するもので、依頼内容により処理できない場合もあります。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の照会結果を印刷できますか?
ブラウザの印刷機能で、残高照会や入出金明細照会の結果を印刷することができます。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)の残高照会では、いつの時点の残高が表示されるのですか?
照会時点のお取引口座の残高をリアルタイムに表示します。 詳細表示
スマートフォンでインターネットバンキング(個人向け)の操作をしていますが、届出電話番号認証を固...
可能です。スマートフォンで操作していただき、届出電話番号認証の画面が表示されたら固定電話から発信して認証を行なってください。 詳細表示
インターネットバンキング(個人向け)で「ページが表示されません」などと表示され、サービスが利用...
お客さまのパソコンのOS、ブラウザが暗号化通信に対応していない場合が考えられます。動作環境をご確認ください。 詳細表示
74件中 61 - 70 件を表示