当行本支店窓口でのお手続きが必要です。 紙の通帳へ切替する口座の「キャッシュカード」または当該口座が登録されたとりぎんアプリがインストールされたスマートフォン、「お届け印」、「ご本人さま確認資料」をお持ちのうえご来店をお願いいたします。 なお、スマート通帳から紙通帳への切替の場合、当行所定の通帳発行手数料が必... 詳細表示
次の手順でお手続きをお願いします。 とりぎんアプリホーム画面の「口座一覧 家族口座照会」をタップ 表示された口座の中からスマート通帳に切替する口座を選択 「スマート通帳にしませんか?」の案内が表示される。 ※案内が表示されない場合は取引明細が表示された画面で「通帳表示」ボタンをタップ お知らせの内容を確... 詳細表示
スマート通帳にセットされた総合口座定期の口座番号がわかりません。とりぎんアプリの関連口座に登録...
スマート通帳の場合は、総合口座定期の口座番号が分からなくても、「口座一覧 家族口座照会」をタップし「口座を追加」より登録ができます。 ※スマート通帳の場合は科目の「総合口座定期」を選択すると普通預金の口座番号が表示されますので、該当のスマート通帳の普通預金の口座番号を選択してください。 詳細表示
鳥取銀行に口座を持っていないので、口座開設のため、とりぎんアプリをダウンロードしました。口座番...
アプリを強制終了するか、しばらく経ってからアプリを開いてください。 アプリホーム画面の「口座を開設する方はこちら」よりお手続きしてください。 詳細表示
スマート通帳に切替の申込後、いつからスマート通帳として明細が表示されますか?
「スマート通帳」への切替申込日の2日後までに切替時点の明細から表示します。なお、切替時点で未記帳明細があった場合は、未記帳明細も表示します。 【ご注意】 切替申込後、「スマート通帳」表紙画面が表示されるまでは「スマート通帳に切替ませんか?」(スマート通帳切替案内)が表示されます。 合計記入明細に集約され... 詳細表示
とりぎんアプリで口座開設を申込後、口座番号はいつわかりますか?
受付確認メール到着後、最短当日にご登録のメールアドレスへ、口座開設結果とともに口座番号をお伝えします。 ※申込が集中した場合や申込時間によっては、回答が翌営業日以降になることがございます。 詳細表示
鳥取県内、安来市、松江市、出雲市、津山市の本支店となります。 詳細表示
鳥取銀行本支店の窓口でお申込みになれます。口座開設を希望する鳥取銀行本支店の窓口でお手続きください。 ※総合的判断により、口座開設をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【お手続きに必要なもの】 来店者の本人確認資料(マイナンバーカードや運転免許証等の原本) お子さまの本人確認書類... 詳細表示
とりぎんアプリで口座開設の申込み後、通帳が届かないのですが?
とりぎんアプリで開設した口座は、紙通帳を発行しません。 残高・取引明細はとりぎんアプリの「口座一覧 家族口座照会」よりご確認ください。 詳細表示
とりぎんアプリによる口座開設を申込みしましたが、申込受付メールが届かないのですが?
以下のケースが考えられますので、ご確認をお願いします。 ご入力のメールアドレスが相違している 迷惑メール設定等により、受信メールのドメイン設定をしている ※当行からのメールは「@tottoribank.co.jp」から送信しますので、迷惑メール設定等を設定されているお客さまは、事前に受付確認メールを受信... 詳細表示
33件中 11 - 20 件を表示