通帳、カード、印鑑の紛失または盗難にあった際は、紛失(盗難)物件のお取引を即時停止いたしますので、「とりぎんアプリ・インターネットバンキング」または「電話」で当行へご連絡ください。 とりぎんアプリ・インターネットバンキングでのお手続き 普通預金口座・貯蓄預金口座については、とりぎんアプリ・インターネットバ... 詳細表示
ご名義の変更は、ご本人さまが次のものをお持ちいただき、最寄りの窓口へご来店ください。変更のお手続きをさせていただきます。 ご来店時にご用意いただくもの 旧名義の通帳・証書(スマート通帳・Web口座の場合は不要) キャッシュカード(お持ちの場合) 今までお使いのお届け印鑑 新しくお使いになるご印鑑(ご印鑑... 詳細表示
こちらよりご確認ください。 詳細表示
通帳、カード、印鑑の紛失または盗難にあった際は、紛失(盗難)物件のお取引を即時停止いたしますので、「とりぎんアプリ・インターネットバンキング」または「電話」で当行へご連絡ください。 とりぎんアプリ・インターネットバンキングでのお手続き 普通預金口座・貯蓄預金口座については、とりぎんアプリ・インターネットバ... 詳細表示
当行本支店窓口でのお手続きが必要です。 解約する口座の「キャッシュカード」または当該口座が登録されたとりぎんアプリがインストールされたスマートフォン、「お届け印」、「ご本人さま確認資料」をお持ちのうえご来店をお願いします。 詳細表示
お取引店か最寄りの店舗で解約ができます。お手続きには通常の解約よりお時間がかかりますので、事前にご来店いただく店舗に連絡していただくことをお勧めします。 次のものをご持参のうえ、ご本人さまによるお手続きをお願いします。 お通帳 キャッシュカード(お持ちの場合) お届印 本人確認資料(マイナンバーカード、運転免... 詳細表示
ご来店いただくのが難しい場合は、郵送での解約手続きを承っておりますので、お手数ですが、口座をお持ちのお取引店までご連絡ください。 また、地方銀行間の「取立(とりたて)」により、お住まいの地域の地方銀行の窓口で、当行口座の解約のお手続きが可能な場合がございます。その際は、一定の手数料がかかる場合がございますので、... 詳細表示
とりぎんアプリが入ったスマートフォンを紛失した、または盗難の場合はどうすればよいですか?
携帯電話会社にご連絡のうえ、当該スマートフォンの通信等の利用を停止してください。 新端末にとりぎんアプリを新たにインストールし、利用登録をいただくことでご利用できます。 また、スマート通帳をご利用の場合には、利用登録後、通帳記帳のボタンを押すことで新端末に最大1,000明細まで表示はできます。 ただし、メモは... 詳細表示
とっとり砂丘大山支店(インターネット支店)の口座名義人が亡くなった場合は、どうすればよいですか?
とっとり砂丘大山支店(ダイレクトマーケティングセンター:0120-86-6915)までお電話でご連絡をお願いします。手続き方法や必要書類についてご案内いたします。 とっとり砂丘大山支店以外の支店の口座をお持ちの方は、当行本支店窓口で別途お手続きをお願いします。 詳細表示
1日1口座あたりのご利用限度額は、こちらをご覧ください。 詳細表示
22件中 11 - 20 件を表示