法人インターネットバンキングで利用口座の申込をしたのに、操作画面上に利用口座が表示されないのですが?
書面による申込のみでは、インターネットバンキング上に利用口座は表示されません。書面によるお申込み後にご自身の操作により、利用口座の追加操作をお願いします。 <操作方法> ログイン後、「管理」→「企業管理」→「口座の登録・変更・削除」ボタンをクリックしてください 新規登録ボタンを押して追加登録するご利用口... 詳細表示
未利用口座の対象口座に、法人インターネットバンキング契約があります。未利用口座が自動解約となっ...
自動解約となった場合、未利用口座でご利用いただいていた各種サービスに関しましても解除させていただきます。 ご了承ください。 詳細表示
当行に口座(普通預金、当座預金)をお持ちの法人、個人事業主のお客さまがご利用できます。 個人のお客さまは、インターネットバンキング(個人向け)、または、とりぎんアプリをご利用ください。 詳細表示
メールアドレスを持っていないのですが、法人インターネットバンキングを利用できますか?
メールアドレスをお持ちでないお客さまは法人インターネットバンキングをご利用いただくことができません。 詳細表示
当行本支店の窓口に「とりぎん法人インターネットバンキング申込書」がございますので、ご記入のうえ、窓口でお申込みください。 ※お申込みは窓口のみとなります。 詳細表示
法人インターネットバンキングのワンタイムパスワードとは何ですか?
ワンタイムパスワードとは、その時点だけ有効な使い捨てパスワードのことです。 一分間に一回パスワードを更新発行しますので、ID・パスワードを不正に取得するフィッシング、スパイウエアなどに有効で、インターネット上の認証を非常に安全に行うことができます。 法人インターネットバンキングをご利用になる際に、確認用パスワ... 詳細表示
法人インターネットバンキングの確認用パスワードとは何ですか?
新たなサービスをお申込みいただく際や、様々なご登録事項を変更する際および一括データ伝送サービスの承認の際に入力していただくもので、自由にお決めいただけます。ただし、ご入力いただける文字は、任意の6文字以上12文字以内の半角英数字です。(英字と数字を必ず混在させてください。大文字・小文字も区別します。) 詳細表示
法人インターネットバンキングで当日扱いの振込・振替ができますか?
以下の場合は当日扱いの振込・振替がご利用可能です。 事前にお申込みをいただいている事前登録口座への振込 ログイン方式が「電子証明書・ワンタイムパスワード併用方式」で、当日扱いの振込利用のお申込みいただいている場合 その他の場合は当日扱いでの振込は行えません。 詳細表示
法人インターネットバンキングで、予約扱いの振込・振替の結果は、どのようにしたら、確認できますか?
振込・振替指定日に振込振替履歴照会を行い、処理状況に「エラー」等の表示がないことと、入出金明細照会で明細を照会し、確認してください。 詳細表示
法人インターネットバンキングの振込は、すべて電信扱いですか?
法人インターネットバンキングからのお振込はすべて電信扱いとなり、文書扱いはできません。 詳細表示
143件中 111 - 120 件を表示